下鴨神社(みたらし祭)

MITARASHI-005

夏の風物詩として根付いた神事です。

 

MITARASHI-010

下鴨神社で行われたみたらし祭です。

 

MITARASHI-025

日が暮れて提灯の明かりが点き、

 

MITARASHI-030

幻想的な灯りに包まれる境内です。

 

MITARASHI-040

みたらし祭の提灯を見つけました。

 

MITARASHI-050

御手洗池の冷たい水に足をつけて進み、

 

MITARASHI-055

御手洗社の祭壇に蝋燭を献灯します。

 

MITARASHI-060

無病息災を願う灯りです。

 

MITARASHI-080

鴨のくぼてで御神水をいただきました。

 

MITARASHI-090

罪や穢れを祓うためのこの神事に、

 

MITARASHI-500

今年も参加できたことに感謝した夜です。

---------------------------------------

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2014.10.31

    源光庵
  2. 2016.04.15

    修学院離宮
  3. 2018.05.12

    妙満寺

CALENDER

2025年3月
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る