下鴨神社(みたらし祭) 2016.08.02 0コメント 京都(洛北) 行事、神事 夏の風物詩として根付いた神事です。 下鴨神社で行われたみたらし祭です。 日が暮れて提灯の明かりが点き、 幻想的な灯りに包まれる境内です。 みたらし祭の提灯を見つけました。 御手洗池の冷たい水に足をつけて進み、 御手洗社の祭壇に蝋燭を献灯します。 無病息災を願う灯りです。 鴨のくぼてで御神水をいただきました。 罪や穢れを祓うためのこの神事に、 今年も参加できたことに感謝した夜です。 --------------------------------------- この記事をシェアする Tweet 関連記事 2017.07.08 大田神社 2013.10.26 大徳寺塔頭 興臨院 2012.12.23 北山ル・アンジェ教会 2015.07.28 祇園祭(花傘巡行) 2015.11.25 岩戸落葉神社 2014.06.13 詩仙堂 伏見稲荷大社(宵宮祭) 建仁寺塔頭両足院