上賀茂神社(賀茂競馬会神事) 2016.05.07 4コメント 京都(洛北) 行事、神事 疾風の如く駆けて行きました。 上賀茂神社で5月5日に行われる賀茂競馬会(くらべうまえ)神事、 競馬会に先立ち、 菖蒲の根の長短・大小を競う、 菖蒲の根合が行われます。 晴れ渡る馬場を駆け抜ける競馬は、 赤の袍を着る左方の乗尻(騎手)と 黒の袍を着る右方の乗尻にて争います。 強い日差しの下、二頭の馬が駆ける姿は迫力満点で、 見事な競馬(くらべうま)を見ることができました。 --------------------------------------- この記事をシェアする Tweet 関連記事 2018.05.04 三千院 2015.05.12 修学院離宮 2015.05.04 保津川山本浜 2012.01.13 妙満寺 2017.04.03 西国街道ひな人形めぐり 2016.05.05 下鴨神社(鏑流馬神事) コメント 4 コメント 0 トラックバック Katsu 2016.05.09 12:47am この日はおつかれさまでした~。 やっぱり朝イチから神事を見ないといけませんね。 今年はちょっと疲れ気味だったので朝寝坊でした(^_^;) 予習もなく初参戦したので反省がいっぱいです。 でも迫力ある馬の全力疾走、堪能しました! KYOTO KOTOHAJIME 2016.05.09 6:01am Katsuさん、おはようございます。 この日はお疲れさまでした。 馬の全力疾走は迫力があったのに、 準備不足だったために朝早くから場所取りに並んだにも関わらず 撮った写真はダメダメ写真ばかりでした。 敗因を見直して、来年に再挑戦したい神事となりました。 youpv 2016.05.10 10:36am おはようございます。 先日は朝からお疲れ様でした。 そして帰りはありがとうございました。 長い長い1日でしたが、皆さんと一緒だと 時間の経過も早く感じました。 撮影は難しかったですね。 来年、リベンジしないと(^^; KYOTO KOTOHAJIME 2016.05.11 5:23am youpvさん、おはようございます。 こちらこそ先日はお疲れさまでした。 早朝からの長い道のりでしたが、楽しく過ごせたので 時間の経過も早かったです。 ^-^ 言われるとおり、撮影は厳しいものがあったため、 来年は納得のいく写真が撮りたいです。 下鴨神社(鏑流馬神事) 福徳寺
この日はおつかれさまでした~。
やっぱり朝イチから神事を見ないといけませんね。
今年はちょっと疲れ気味だったので朝寝坊でした(^_^;)
予習もなく初参戦したので反省がいっぱいです。
でも迫力ある馬の全力疾走、堪能しました!
Katsuさん、おはようございます。
この日はお疲れさまでした。
馬の全力疾走は迫力があったのに、
準備不足だったために朝早くから場所取りに並んだにも関わらず
撮った写真はダメダメ写真ばかりでした。
敗因を見直して、来年に再挑戦したい神事となりました。
おはようございます。
先日は朝からお疲れ様でした。
そして帰りはありがとうございました。
長い長い1日でしたが、皆さんと一緒だと
時間の経過も早く感じました。
撮影は難しかったですね。
来年、リベンジしないと(^^;
youpvさん、おはようございます。
こちらこそ先日はお疲れさまでした。
早朝からの長い道のりでしたが、楽しく過ごせたので
時間の経過も早かったです。 ^-^
言われるとおり、撮影は厳しいものがあったため、
来年は納得のいく写真が撮りたいです。