観音寺 2016.07.11 2コメント 京都(洛外) 花(その他の花) 色取り取りの紫陽花が溢れるようでした。 紫陽花の寺として知られる丹州観音寺へ。(撮影:2016年6月中旬) 関西花の寺二十五ヵ所のうち、 第1番がこちらの丹州観音寺です。 奈良時代に開基され、 長い歴史のあるお寺に咲く紫陽花。 約100種、1万株もの紫陽花が、 境内のあちらこちらを彩ります。 小雨降る境内で、 しっとりとした紫陽花を眺めながら、 ゆっくり散策しました。 白、青、紫など、 花のグラデーションが見事です。 門前にはピンク色の紫陽花が多く咲いていました。 --------------------------------------- この記事をシェアする Tweet 関連記事 2016.09.06 京都御所 2014.10.29 等持院 2015.06.26 祇園白川 2012.06.19 祇園白川 2018.05.10 平等院 2013.12.03 春日神社(黒田百年桜) コメント 2 コメント 0 トラックバック kirafune 2016.07.11 10:30pm lecoupleさん こんばんは! 見事というほかはないです。 本当に素晴らしい景観ですね。 これほどの数の美しい紫陽花が咲くお寺さんて あまりないです。 ブラボー!! KYOTO KOTOHAJIME 2016.07.13 5:15am kirafuneさん、おはようございます。 以前からこちらの紫陽花は花数豊かで色々な撮り方があると聞いていたので 行きたいお寺の一つでしたが、ようやく行くことができました。 感動しつつの撮影でした。 妙心寺塔頭東林院 祇園祭(山鉾建て)
lecoupleさん
こんばんは!
見事というほかはないです。
本当に素晴らしい景観ですね。
これほどの数の美しい紫陽花が咲くお寺さんて
あまりないです。
ブラボー!!
kirafuneさん、おはようございます。
以前からこちらの紫陽花は花数豊かで色々な撮り方があると聞いていたので
行きたいお寺の一つでしたが、ようやく行くことができました。
感動しつつの撮影でした。