知恩寺

毎月15日に手づくり市で賑わう知恩寺も、普段はひっそりとしています。

 

境内のふじ桜が見頃となっていました。

 

昔と比べると木が小さくなり、花数も少なくなった気がします。

 

しかし小さくなっても、こうして花を毎年咲かせるふじ桜は素晴らしいです。

 

そして境内西側にあるおかめ桜も、小さく赤い花を咲かせていました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2014.04.07

    車折神社
  2. 2017.11.26

    赤山禅院
  3. 2017.03.07

    建仁寺
  4. 2014.03.28

    長徳寺
  5. 2016.05.03

    立本寺
  6. 2013.08.15

    六道珍皇寺
  1. hissy 2012.04.01 10:21pm

    知恩寺・・・・
    先月だったか妻がNHKbsの大原のベネシアさんの「猫のしっぽ・・・」で
    知恩寺の手作り市を放映してて
    行きたい・・と。
    今月15日に連れて行こうかと思ってますが日曜日だから
    混みそう(道路も)

  2. lecouple 2012.04.01 11:12pm

    hissyさん、ブログへのコメントを有難うございました。
    知恩寺の手づくり市、週末開催の時はそれは凄い人です。
    掘り出し物の商品類は午前中にはぼ売り切れます。
    このブログに掲載している記事は9:00頃に行きましたが、
    それでも境内は大混雑でした。
    移動が大変かもしれませんが行かれるなら、午前中で~す!

CALENDER

2025年4月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る