知恩寺 2016.03.30 2コメント 京都(洛東) 花(桜) ふじ桜咲く境内です。 百萬遍知恩寺へ(撮影:2016年3月12日) 浄土宗大本山の一つである知恩寺、 御影堂の左手前に咲いていたのが、 早咲きのふじ桜です。 薄いピンク色の花が、 とても愛らしい桜です。 大きな木ではありませんが、 観光で訪れる人も少なく、 鐘楼を入れて撮影したり、 鴨明神社の鳥居を入れたり、 ゆっくりと桜を楽しむことができました。 西門の木瓜の花にはメジロがいました。 --------------------------------------- この記事をシェアする Tweet 関連記事 2013.11.15 無鄰菴 2017.11.26 赤山禅院 2014.07.07 勧修寺 2012.02.23 八坂の塔(法観寺) 2018.02.18 京都マラソン2018 2013.03.30 泉涌寺塔頭 雲龍院 コメント 2 コメント 0 トラックバック ジェミニ 2016.03.30 1:44pm はじめて訪問しました。お花も素敵だし、京都の雰囲気も素敵。古都はいいですね~。京都に住んでみたくなりました♡ KYOTO KOTOHAJIME 2016.03.31 9:43pm ジェミニさん、コメントを有り難うございました。 京都はお寺や神社もいいのですが、そこに咲くお花も綺麗で風情もあって最高です。 今後も京都コトハジメをご覧いただければありがたいです。 よろしくお願いします。 惜別大阪発着しなの号 地蔵院(椿寺)
はじめて訪問しました。お花も素敵だし、京都の雰囲気も素敵。古都はいいですね~。京都に住んでみたくなりました♡
ジェミニさん、コメントを有り難うございました。
京都はお寺や神社もいいのですが、そこに咲くお花も綺麗で風情もあって最高です。
今後も京都コトハジメをご覧いただければありがたいです。
よろしくお願いします。