本山興正寺

梅の香りに誘われて興正寺へ

 

白梅はまだ満開ではなかったのですが、

 

紅梅はまさに見頃でした。

 

春の訪れを感じさせる紅梅と

 

まもなく見ごろの白梅、紅白満開の梅が見たいですね。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2015.04.07

    本満寺
  2. 2014.04.30

    妙顕寺
  3. 2014.09.05

    仏光寺
  4. 2016.04.11

    平野神社
  5. 2013.05.11

    本満寺
  1. Mini 2012.03.17 10:45pm

    興正寺も見頃となっているようですね。
    やっぱり私のとは違って上手く撮られますね。
    枯山水も楽しみにしています。

  2. lecouple 2012.03.17 11:03pm

    京都の梅の花、見頃となりましたね。
    今日は妙心寺退蔵院に行きました。
    ここにも梅がありますが、白梅はもう少しで見頃かも….。
    上手く撮れていますか?いやはや勿体ないコメントを有り難うございます。
    あと数回、京都の梅を掲載する予定で、
    その次に今日撮影の雨の京都になりそうです。

CALENDER

2025年10月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る