妙心寺塔頭退蔵院 2016.01.09 2コメント お庭 京都(洛西) 紅葉 晩秋に映える赤い色です。 妙心寺塔頭の退蔵院を訪れました。(撮影:2015年12月12日) 白砂の「陽の庭」で紅葉が造る文様です。 奥へと歩を進めると、 余香苑(よこうえん)の秋の景色です。 大休庵から観賞する庭園、 お茶席からの眺めは、 重なる色が織り成す庭園、 お茶は一保堂茶舗さんの「関の白」、 上生菓子は嘯月さんの「木枯らし」です。 鳴き声に耳をすましていると、ヤマガラが姿を見せてくれました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2017.12.13 金戒光明寺塔頭栄摂院 2013.01.31 二尊院 2013.08.01 長岡天満宮 2012.11.27 南禅寺塔頭 天授庵 2013.02.08 野宮神社 2015.09.06 紫織庵 コメント 2 コメント 0 トラックバック 雲母舟 2016.01.09 9:29pm 遅ればせながら あけましておめでとうございます! 退蔵院さん、3枚目に特に惹かれました。 今年も素晴らしい京都のお写真、楽しみにしています。 本年もよろしくお願いいたします。 lecouple 2016.01.10 11:06pm 雲母舟さん、あけましておめでとうございます。 今年こそはお会いしたいですね。 きっと会えることでしょう! こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。 地蔵院 光明寺
遅ればせながら
あけましておめでとうございます!
退蔵院さん、3枚目に特に惹かれました。
今年も素晴らしい京都のお写真、楽しみにしています。
本年もよろしくお願いいたします。
雲母舟さん、あけましておめでとうございます。
今年こそはお会いしたいですね。
きっと会えることでしょう!
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします。