相国寺 2015.12.21 0コメント お庭 京都(洛中) 紅葉 散り始めた紅葉に風情を感じました。 臨済宗相国寺派大本山の相国寺へ(撮影:2015年11月24日) 12月15日までの秋の特別拝観で、 法堂、方丈、開山堂が公開されていました。 方丈の前に広がる枯山水庭園、 枯流れが特徴的な裏方丈庭園、 散った紅葉が更に趣を添えます。 坪庭の枯山水庭園は簡素ながら洗練されています。 開山夢窓国師を祀る開山堂、 白砂と色づいた紅葉の対比が美しく、 なだらかな築山が印象的な庭園です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2013.04.14 町家のしつらえ 2013.10.24 大徳寺塔頭 瑞峯院 2017.12.22 同志社大学新町祭 2013.06.16 正伝寺 2015.04.05 京都御苑 2014.04.11 修学院離宮 楊谷寺(柳谷観音) 平安女学院(アグネスイルミネーション)