二尊院 2014.12.12 2コメント 京都(洛西) 紅葉 「紅葉の馬場」と呼ばれる参道を進みます。 小倉山の麓に佇む二尊院へ。(撮影:2014年11月24日) 平安時代に開山された由緒ある二尊院、 紅葉の馬場の先にある勅使門からは、 鮮やかな景色が額縁の中に見えるようでした。 駆け足のように過ぎて行った今年の秋、 紅葉を愛でる時間も短かったのですが、 撮影した紅葉の写真は、今月下旬まで掲載する予定です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2011.12.20 河合神社 2014.12.01 今熊野観音寺 2016.05.13 愛宕念仏寺 2013.11.27 桂離宮 2010.11.23 西山光明寺 2013.02.10 妙心寺塔頭 退蔵院 コメント 2 コメント 0 トラックバック アラック 2014.12.14 5:19pm 素晴らしいですね、無人の二尊院さんにバグースです。 私は天龍寺さんから、二尊院さんの並んでいる脇を走って 愛宕念仏寺へ向かいました。 lecouple 2014.12.14 10:09pm アラックさん、こんばんは。 アラックさんが脇を走られた時、私は二尊院さんの行列(2番目でした。)に 並んでいました。JR東海さんのキャンペーンポスターになってから ここも昔以上に紅葉狩りをする人で賑わっていますね、 天龍寺 化野念仏寺
素晴らしいですね、無人の二尊院さんにバグースです。
私は天龍寺さんから、二尊院さんの並んでいる脇を走って
愛宕念仏寺へ向かいました。
アラックさん、こんばんは。
アラックさんが脇を走られた時、私は二尊院さんの行列(2番目でした。)に
並んでいました。JR東海さんのキャンペーンポスターになってから
ここも昔以上に紅葉狩りをする人で賑わっていますね、