神護寺

JINGOJI-010

紅葉に包まれる境内です。

 

JINGOJI-020

高雄山神護寺へ。(撮影日:2014年11月3日・15日)

 

JINGOJI-022

京都の中でも紅葉の色付きが早い神護寺、

 

JINGOJI-025

冷たい空気の中で、

 

JINGOJI-030

日に日に色づく紅葉が、

 

JINGOJI-040

見事なグラデーションを作っていました。

 

JINGOJI-050

陽の光を浴びる紅葉、

 

JINGOJI-060

歴史を感じる石段も秋の装いです。

 

JINGOJI-070

石段を一段一段登ると、

 

JINGOJI-075

見えてきたのは金堂です。

 

JINGOJI-077

振り返るとそこには、

 

JINGOJI-080

華やかな秋の景色がありました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2012.01.22

    竹林の道
  2. 2012.03.22

    梅宮大社
  3. 2014.11.22

    醍醐寺
  4. 2015.03.26

    梅宮大社
  5. 2017.07.27

    光明寺
  6. 2014.04.07

    車折神社
  1. youpv 2014.11.19 8:58am

    おはようございます~。
    2回訪れられたのですね。
    朝の神護寺は人も少なく
    ゆっくりと広がる風景を眺める
    事が出来ますよね(^^)

  2. lecouple 2014.11.19 8:36pm

    youpvさん、こんばんは。
    今年は神護寺さんに2回行きました。
    初回はご一緒させてもらいましたが、金堂付近が綺麗で、
    2回目は、山門付近が綺麗でした。
    で、2回共に写友さんに会って、談笑しつつの撮影でした。 ^-^v

CALENDER

2025年4月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る