嵯峨野散策 2014.09.24 2コメント 京都(洛西) 散策 花(その他の花) 彼岸花が彩る秋の田園風景です。(撮影:2014年9月20日) 嵐山から少し足を延ばして嵯峨野へ。 のどかな風景が広がり、 ちょうど彼岸花が見頃でした。 夏から秋へと季節が移る頃、 わずか1週間ほどの短い間、 見事に花を咲かせます。 更に歩くと見えてきたのは、 実りの秋の番人たち。 今年もユニークな案山子が登場です。 田園風景を守る人たちと豊かな実りに感謝しつつ。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2016.11.02 常林寺 2013.07.04 法輪寺(達磨寺) 2013.03.13 下鴨神社(賀茂御祖神社) 2012.05.18 妙満寺 2014.10.08 美山かやぶきの里 2015.08.03 三鈷寺 コメント 2 コメント 0 トラックバック Mini 2014.09.24 7:02am お早うございます。 先日Twitterで嵯峨野の画像を拝見し、私も翌日歩いてきました。 たくさん咲いて綺麗でしたね。 同じ場所もありますが、1日違うとやはり違いますね。少し白っぽくなりピークは過ぎていました(^^) lecouple 2014.09.24 9:20pm Miniさん、こんばんは。 私は土曜日に散策したので、日曜日に行かれたのですね。 1日でも違うものですか! ならば、見頃の時期に行くのは週末カメラマンにとっては 難しいかも….って思ったりしました。 ^-^ 古知谷阿弥陀寺 ひがん花の里
お早うございます。
先日Twitterで嵯峨野の画像を拝見し、私も翌日歩いてきました。
たくさん咲いて綺麗でしたね。
同じ場所もありますが、1日違うとやはり違いますね。少し白っぽくなりピークは過ぎていました(^^)
Miniさん、こんばんは。
私は土曜日に散策したので、日曜日に行かれたのですね。
1日でも違うものですか!
ならば、見頃の時期に行くのは週末カメラマンにとっては
難しいかも….って思ったりしました。 ^-^