妙満寺 2014.05.28 2コメント 京都(洛北) 花(その他の花) 水面に映る色とりどりの躑躅です。 気持ちよく晴れた日に訪れた妙満寺、 参道は躑躅に彩られていました。 広々とした境内に進むと、 躑躅が太陽の光をいっぱいに浴び、 境内は春一色です。 方丈の前には、 咲き誇る躑躅を背負う石像、 正面の比叡山がきれいに見えた日、 気持ちよさそうに泳ぐ鯉を目で追って楽しみました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2014.07.11 善峯寺 2012.04.22 松ヶ崎疏水 2018.05.08 常照寺 2016.04.15 修学院離宮 2017.11.05 亀岡夢コスモス園 2012.09.01 清水寺 コメント 2 コメント 1 トラックバック youpv 2014.05.28 8:46am おはようございます~。 今年も綺麗に咲いてくれましたね。 ここには結局5回くらい足を運んだような 気がします。 青空の下で咲く風景が画になりますね。 lecouple 2014.05.29 10:18pm youpvさん、こんばんは。 5回も足を運ばれたのですか! だから見事な躑躅の写真が撮れるのでしょうね。 私も、今回はこちらに2回行ったのですが…….、でした。 (^^;;; 雲母(KIRA)の舟に乗って 2014.06.02 美少女と妙満寺のツツジ 不覚にも、木野の駅から徒歩5分の妙満寺への道を迷ってしまった。 向こうから帰宅途中らしい女子高生がやって来た。 「あの、妙満寺さんて、こっちですか?」 女の子はクスリと笑… 随心院 上御霊神社
おはようございます~。
今年も綺麗に咲いてくれましたね。
ここには結局5回くらい足を運んだような
気がします。
青空の下で咲く風景が画になりますね。
youpvさん、こんばんは。
5回も足を運ばれたのですか!
だから見事な躑躅の写真が撮れるのでしょうね。
私も、今回はこちらに2回行ったのですが…….、でした。 (^^;;;