東寺(教王護国寺)

TOUJI-010

春の京都といえば、思い浮かぶ情景の一つです。(撮影:2014年4月5日)

 

TOUJI-015

桜満開の東寺を訪れました。

 

TOUJI-030

早朝からお参りする人が絶えない御影堂、

 

TOUJI-040

大日如来をご本尊とする大日堂、

 

TOUJI-060

散策するとそこここに咲く桜、

 

TOUJI-065

境内は春に包まれているかのようです。

 

TOUJI-070

東寺の中心に位置する講堂も、

 

TOUJI-080

桜に彩られて春の表情です。

 

TOUJI-090

瓢箪池の畔を散策すると、

 

TOUJI-095

辺りはふんわりと薄紅色。

 

TOUJI-100

桜をまとう五重塔は、

 

TOUJI-200

春爛漫の京都そのものです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2013.01.23

    本満寺
  2. 2014.08.27

    輪違屋
  3. 2016.09.22

    藤田家住宅
  4. 2018.03.22

    長徳寺

CALENDER

2025年11月
« 5月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る