東寺(教王護国寺) 2014.04.21 0コメント 京都(洛中) 花(桜) 春の京都といえば、思い浮かぶ情景の一つです。(撮影:2014年4月5日) 桜満開の東寺を訪れました。 早朝からお参りする人が絶えない御影堂、 大日如来をご本尊とする大日堂、 散策するとそこここに咲く桜、 境内は春に包まれているかのようです。 東寺の中心に位置する講堂も、 桜に彩られて春の表情です。 瓢箪池の畔を散策すると、 辺りはふんわりと薄紅色。 桜をまとう五重塔は、 春爛漫の京都そのものです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2018.04.20 仁和寺 2015.04.30 高瀬川 2013.04.11 地蔵禅院 2016.05.28 本満寺 2013.01.17 晴明神社 2015.07.16 祇園祭(前祭) 霊鑑寺 松ヶ崎疏水