一念坂 2013.10.06 2コメント 京都(洛東) 散策 一念坂、知っている方は意外と少ないようです。 ねねの道と維新の道が交わる場所に、その道はあります。 1992年に整備された京風情漂う石畳の小径で、 静かで落ち着いた雰囲気です。 道行く人は少なく、ゆったりと散策できます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2014.05.09 青蓮院門跡 2012.09.01 清水寺 2013.10.04 石塀小路 2012.12.03 安楽寺 2017.12.13 金戒光明寺塔頭栄摂院 2015.07.30 重森三玲庭園美術館 コメント 2 コメント 0 トラックバック youpv 2013.10.07 7:24am おはようございます~。 濡れた石畳が本当にいいですね。 人もそれほど多くなくゆっくりと 風景を感じる事が出来ますよね。 lecouple 2013.10.07 10:49pm youpvさん、こんばんは。 雨降りとそうでない時の違いが明らかです。 雨降りの東山散策、病み付きになりそうです。 石塀小路 二寧坂、産寧坂
おはようございます~。
濡れた石畳が本当にいいですね。
人もそれほど多くなくゆっくりと
風景を感じる事が出来ますよね。
youpvさん、こんばんは。
雨降りとそうでない時の違いが明らかです。
雨降りの東山散策、病み付きになりそうです。