日向大神宮 2013.05.23 6コメント 京都(洛東) 花(その他の花) 京都最古の宮の新緑です。 外宮と内宮が奉斉された日向大神宮は、京の伊勢と言われ、 この時期は境内をシャガの花が彩ります。 応仁の乱により社殿は焼失したのですが、 禁中よりの修理料を賜り社殿の再興が行われ、 伊勢神宮に準じた外宮、内宮の社殿を建てたとのことです。 昔は、東海道を行き来する旅人たちの安全祈願や、 伊勢神宮への代参としての参拝もあり、 現在は、開運、厄除け、縁結びにご利益があるようです。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2012.09.03 京都御苑 2014.05.02 松尾大社 2012.01.01 建仁寺 2014.04.18 霊鑑寺 2016.02.10 東福寺塔頭即宗院 2013.08.11 ガーデンミュージアム比叡 コメント 6 コメント 0 トラックバック Mini 2013.05.23 8:24am お早うございます。 ずいぶん前ですが紅葉の時季に行った事がありますが、やはり新緑もいいですね。 それにシャガの花もたくさん咲いて綺麗です。 蹴上で降りる事は多いのですが、少し離れている為か行きそびれています(^^) lecouple 2013.05.23 10:35pm Miniさん、こんばんは。 確かにここの紅葉は隠れた名所ですね。 京都東山トレイルコースにもなっているので、何度か行きましたが、 ブログには初掲載でした。 蹴上駅から南禅寺や平安神宮とは逆方向になるので、 なかなか足が向かないですよね! ^^; youpv 2013.05.24 4:17am おはようございます~。 新緑が綺麗ですね(^^) 私も紅葉の時は隠れた名所として よく訪れます(^^) lecouple 2013.05.24 6:08am youpvさん、おはようございます。 昨秋の紅葉を見た際に、新緑も綺麗だろうと思い、 春に必ず行こうと思っての訪問でした。 シャガの花が咲く中、新緑を満喫できました。 ^^ 雲母舟 2013.05.24 10:44pm いつも秋の紅葉の時期に行きたいと思いながら、 いきそびれているところです。 これだけ、新緑が美しいと やはり、秋も期待できますね^^ lecouple 2013.05.24 11:39pm 雲母舟さん、こんばんは。 紅葉も新緑も素晴らしい場所ですね。 秋も素晴らしいですよ! 今秋に再度行ってみようと思っています。 ^^ 愛宕念仏寺 得浄明院
お早うございます。
ずいぶん前ですが紅葉の時季に行った事がありますが、やはり新緑もいいですね。
それにシャガの花もたくさん咲いて綺麗です。
蹴上で降りる事は多いのですが、少し離れている為か行きそびれています(^^)
Miniさん、こんばんは。
確かにここの紅葉は隠れた名所ですね。
京都東山トレイルコースにもなっているので、何度か行きましたが、
ブログには初掲載でした。
蹴上駅から南禅寺や平安神宮とは逆方向になるので、
なかなか足が向かないですよね! ^^;
おはようございます~。
新緑が綺麗ですね(^^)
私も紅葉の時は隠れた名所として
よく訪れます(^^)
youpvさん、おはようございます。
昨秋の紅葉を見た際に、新緑も綺麗だろうと思い、
春に必ず行こうと思っての訪問でした。
シャガの花が咲く中、新緑を満喫できました。 ^^
いつも秋の紅葉の時期に行きたいと思いながら、
いきそびれているところです。
これだけ、新緑が美しいと
やはり、秋も期待できますね^^
雲母舟さん、こんばんは。
紅葉も新緑も素晴らしい場所ですね。
秋も素晴らしいですよ! 今秋に再度行ってみようと思っています。 ^^