京都御苑 2013.05.03 4コメント 京都(洛中) 花(その他の花) 松ぼっくりが整列です。 卯月終わりの京都御苑 出水の桜も 桜松も葉桜 八重桜は、桃色の絨毯を作ったり、 水面を飾ったりしていました。 新緑の中を歩くと 山吹色や 躑躅色と 藤色にも会えました。 春色豊かな御苑の情景に 「私、日本人でよかった」と感じる散策でした。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2015.05.14 松尾大社 2017.07.18 祇園祭前祭山鉾巡行 2012.03.14 北野天満宮 2015.12.23 平安女学院(アグネスイルミネーション) 2016.08.24 廬山寺 2016.04.11 平野神社 コメント 4 コメント 0 トラックバック マングース 2013.05.03 7:28pm こんばんは。 桜の季節はすぎましたが、これからはツツジや カキツバタ、アジサイなどが次々に登場しますね♪ ほんと日本は素晴らしいです! lecouple 2013.05.03 7:50pm マングースさん、こんばんは。 昨日、城南宮に行きましたが、躑躅、杜若、藤、山吹等、色々な色の花が咲いていました。 何を撮ろうか迷う贅沢な時期になりましたね! ^^ youpv 2013.05.04 3:59am おはようございます~。 桜で賑わっていた御所も普段の顔に 戻りつつありますね。 葵祭でまたにぎやかになりますが 普段の表情の御所の方が好きですね。 のんびりとした感じが堪りません(^^) lecouple 2013.05.04 11:11pm youpvさん、こんばんは。 桜も終わましたが、これから色々な花が咲く京都御苑。 普段の様相に戻りつつも、老若男女が色々な花を見て楽しまれていました。 地蔵院(椿寺) 石光寺
こんばんは。
桜の季節はすぎましたが、これからはツツジや
カキツバタ、アジサイなどが次々に登場しますね♪
ほんと日本は素晴らしいです!
マングースさん、こんばんは。
昨日、城南宮に行きましたが、躑躅、杜若、藤、山吹等、色々な色の花が咲いていました。
何を撮ろうか迷う贅沢な時期になりましたね! ^^
おはようございます~。
桜で賑わっていた御所も普段の顔に
戻りつつありますね。
葵祭でまたにぎやかになりますが
普段の表情の御所の方が好きですね。
のんびりとした感じが堪りません(^^)
youpvさん、こんばんは。
桜も終わましたが、これから色々な花が咲く京都御苑。
普段の様相に戻りつつも、老若男女が色々な花を見て楽しまれていました。