三千院門跡 2012.10.16 2コメント お庭 京都(洛北) 苔むす庭に、わらべ地蔵 大原の里は秋の装い、 坪庭の侘び寂びの世界と、 清らかな水に心洗われ、 静かな庭に思いを巡らせ、 真っ直ぐ歩くと、 悠久のときを寄り添い、 永久の瞬間を祈るわらべ地蔵、 一隅を照らす これ則ち国宝なり −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2014.06.30 上賀茂神社(賀茂別雷神社) 2013.10.26 大徳寺塔頭 興臨院 2013.06.25 十輪寺 2013.11.11 有栖川宮旧邸(平安女学院大学有栖館) 2012.10.30 酬恩庵一休寺 2013.10.12 源光庵 コメント 2 コメント 0 トラックバック Mini 2012.10.17 10:04pm こんばんは。 大昔に、確か雪の日だったと思いますが一度行ったきりです。 紅葉の時季にも、行ってみたいと思いながらずっと行けていません。 ここの紅葉、少し早いんでしょうね。 lecouple 2012.10.17 11:11pm Miniさん、こん**は! ここの紅葉も素晴らしいでしょうね。 今秋のJR東海のキャンペーンポスターが二尊院になったので、 嵯峨野方面は例年以上の人で賑わいそうなので、 こちら方面にしようか思案中です。(笑) 海住山寺 寂光院
こんばんは。
大昔に、確か雪の日だったと思いますが一度行ったきりです。
紅葉の時季にも、行ってみたいと思いながらずっと行けていません。
ここの紅葉、少し早いんでしょうね。
Miniさん、こん**は!
ここの紅葉も素晴らしいでしょうね。
今秋のJR東海のキャンペーンポスターが二尊院になったので、
嵯峨野方面は例年以上の人で賑わいそうなので、
こちら方面にしようか思案中です。(笑)