龍穏寺

ryuonji-003

雨に濡れた秋色の参道です。

 

ryuonji-010

南丹市園部町の龍穏寺へ(撮影;2016年11月中旬)

 

ryuonji-020

曹洞宗の名刹である龍穏寺は、

 

ryuonji-025

約500年前に開創されたと伝わります。

 

ryuonji-030

隠れた紅葉の名所で、

 

ryuonji-035

参道を覆うかのような紅葉と、

 

ryuonji-050

まるで絨毯のような敷き紅葉が、

 

ryuonji-060

しっとりとした景色を作り出していました。

 

ryuonji-500

青もみじの頃にも訪れてみたい場所です。

---------------------------------------

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2016.12.01

    神蔵寺
  2. 2012.11.20

    正伝寺
  3. 2014.12.10

    天龍寺
  4. 2015.12.02

    玉雲寺
  5. 2013.04.11

    地蔵禅院
  6. 2015.10.02

    高麗寺跡

CALENDER

2025年8月
« 5月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る