善峯寺 2016.07.02 2コメント 京都(洛西) 花(その他の花) 紫陽花の回廊を巡りました。 京都西山の善峯寺へ(撮影:2016年6月中旬) 曇り気味の空から優しい光射す日、 ダイナミックな景色広がるあじさい苑へ。 幸福地蔵さんが祀られているお堂、 回遊式の境内を彩る紫陽花、 花びらの涼しげな色を、 木漏れ日の下で観賞しました。 幸福地蔵さんがいらっしゃるお堂を、 参道から振り返ります。 懸け造りのお堂は、 紫陽花の回廊から見ると迫力があり、 様々な角度から眺めたくなります。 京の市街を望む花苑、 そして稲荷社の前に咲く紫陽花です。 ふと見るとユニークな形の紫陽花があり、 まるでプードルの横顔のようでした。 --------------------------------------- この記事をシェアする Tweet 関連記事 2015.05.14 松尾大社 2013.01.29 松尾大社 2013.04.23 龍安寺 2015.12.13 了徳寺 2014.06.13 詩仙堂 2013.06.07 平野屋 コメント 2 コメント 0 トラックバック アラック 2016.07.03 12:53pm ああああ、善峯寺さんは紫陽花も素晴らしいんですね、 いや、サツキとのコラボもわくわくですね。 今回もありがとうございます、お見事バグースです。 アラック、しばらく京都へ行かないと思います。 KYOTO KOTOHAJIME 2016.07.04 6:05am アラックさん、おはようございます。 善峯寺さんは四季折々、様々な花を愛でることができるので 良く行くお寺さんの一つです。 秋は秋明菊と紅葉がきれいですよ。 お忙しいかと思いますが、秋の善峯寺を是非LIVEでご覧下さ~い! ^^ 下御霊神社 楊谷寺
ああああ、善峯寺さんは紫陽花も素晴らしいんですね、
いや、サツキとのコラボもわくわくですね。
今回もありがとうございます、お見事バグースです。
アラック、しばらく京都へ行かないと思います。
アラックさん、おはようございます。
善峯寺さんは四季折々、様々な花を愛でることができるので
良く行くお寺さんの一つです。
秋は秋明菊と紅葉がきれいですよ。
お忙しいかと思いますが、秋の善峯寺を是非LIVEでご覧下さ~い! ^^