桂離宮

KATSURARIKYU-005

晴天のもと霧島躑躅が色鮮やかでした。

 

KATSURARIKYU-010

春の桂離宮へ(撮影:2016年4月23日)

 

KATSURARIKYU-020

新緑の桂離宮、

 

KATSURARIKYU-025

表門の青モミジも優しい色です。

 

KATSURARIKYU-030

こちらには何度か訪れたことがありますが、

 

KATSURARIKYU-037

今回は躑躅が彩る庭園が、

 

KATSURARIKYU-050

大きな見どころです。

 

KATSURARIKYU-060

有名な青と白の市松模様は、

 

KATSURARIKYU-070

松琴亭一の間の襖と床に見ることができます。

 

KATSURARIKYU-080

園林堂に向かう土橋、

 

KATSURARIKYU-090

散策路を彩る躑躅も色鮮やかで、

 

KATSURARIKYU-150

この時期だけの色彩を、

 

KATSURARIKYU-300

楽しむことができました。

 

KATSURARIKYU-400

次回はどの季節に訪れましょうか。

---------------------------------------

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2014.06.11

    平安神宮
  2. 2014.03.24

    等持院
  3. 2014.05.30

    上御霊神社
  4. 2014.06.23

    東福寺

CALENDER

2025年7月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る