西院春日神社

SAIINKASUGA-001

藤の花が涼やかに咲く境内です。

 

SAIINKASUGA-007

西院春日神社へ。(撮影日:2016年4月16,23日)

 

SAIINKASUGA-015

西の鳥居の近くに咲くのは白い藤、

 

SAIINKASUGA-017

白藤越しに見えているのは、

 

SAIINKASUGA-020

名籐六尺藤です。

 

SAIINKASUGA-030

長い房が特徴的な藤で、

 

SAIINKASUGA-070

涼しげで慎ましやかな花の色が、

 

SAIINKASUGA-301

落ち着いた印象です。

 

SAIINKASUGA-302

藤は青空にも映えていました。

 

SAIINKASUGA-309

境内南側の藤も新緑の季節を彩っていました。

---------------------------------------

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2015.06.04

    妙満寺
  2. 2014.07.21

    等持院
  3. 2014.05.28

    妙満寺
  4. 2012.07.29

    天龍寺
  5. 2016.06.23

    酬恩庵一休寺

CALENDER

2025年10月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る