宝筐院 2015.12.29 0コメント 京都(洛西) 紅葉 紅葉が織り成す錦絵巻でした。 清凉寺仁王門の西にある宝筐院へ(撮影:2015年11月29日) 今年の紅葉シーズン後半に訪れた宝筐院、 石畳の参道はまさに秋に包まれていました。 今年の京都は紅葉の色づきが今一つだったのですが、 晩秋の宝筐院で、 見事な景色を楽しめました。 庭園の楓やドウダンツツジが、 重なり合うように作り出す色は、 眺める角度により多彩に変化します。 落ち紅葉の中に立つ石灯籠がアクセントに見えました。 自然の中にいるような心落ち着く庭園です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2012.02.01 鳥居本散策 2012.07.06 月輪寺 2018.05.07 長岡天満宮 2011.12.29 広沢の池 2016.11.28 鍬山神社 2013.07.03 鹿王院 新風館 鳥彌三