かざりや(あぶり餅) 2015.11.04 6コメント お店 京都(洛北) 門前でいただくあぶり餅、長い歴史を感じさせる味です。 今宮神社の東門にある老舗かざりやへ。 江戸時代に創業され、 一子相伝で受け継がれてきたあぶり餅です。 炭にあぶった香ばしい餅と白味噌のタレは、 素朴で絶妙な美味しさです。 あぶり餅を提供するお店は参道を挟む2軒、 どちらも多くの参拝者が楽しみにしている味です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2013.03.02 深草商店街 2012.11.03 蓮華寺 2014.06.30 上賀茂神社(賀茂別雷神社) 2018.01.05 下鴨神社 2018.05.04 三千院 2013.06.07 平野屋 コメント 6 コメント 0 トラックバック youpv 2015.11.04 9:03am おはようございます~。 めっちゃ魅力的な写真を見てしまいました(笑) 朝から食べたくなりましたよ(笑) lecouple 2015.11.04 10:23pm youpvさん、こんばんは。 今宮神社に行きましたら、あぶり餅はもれなくセットで付いてきます! いつもこうなってしまいますが、折角なので今回はブログに掲載しました。 ^-^ 雲母舟 2015.11.05 8:11am おはようございます! 朝ご飯を食べたばかりなのに、 1枚目のお写真におもわず唾が・・。 おいしそう~♪ 久々に「あぶり餅」をいただきたくなりました。 Katsu 2015.11.05 8:17am 1枚目から美味しそうで、食べたくなりました(笑) グルメレポートの写真にそのまま使えますね。 雑誌の記事を読んでいるような気持ちで拝見しました〜(^^) lecouple 2015.11.05 10:15pm 雲母舟さん、こんばんは。 朝からデザートなぞ如何でしょうか! ^-^v 私もあぶり餅は久々に頂きました。 昔からの変わらぬ味に感動でした。 lecouple 2015.11.05 10:17pm Katsuさん、こんばんは。 最近、当ブログもグルメの記事になると訪問者が激増するという現象が発生しています。 あぶり餅以外も年内にあと2件はグルメ記事を用意していますのでご期待!?下さい。 今宮神社 古知谷阿弥陀寺
おはようございます~。
めっちゃ魅力的な写真を見てしまいました(笑)
朝から食べたくなりましたよ(笑)
youpvさん、こんばんは。
今宮神社に行きましたら、あぶり餅はもれなくセットで付いてきます!
いつもこうなってしまいますが、折角なので今回はブログに掲載しました。 ^-^
おはようございます!
朝ご飯を食べたばかりなのに、
1枚目のお写真におもわず唾が・・。
おいしそう~♪
久々に「あぶり餅」をいただきたくなりました。
1枚目から美味しそうで、食べたくなりました(笑)
グルメレポートの写真にそのまま使えますね。
雑誌の記事を読んでいるような気持ちで拝見しました〜(^^)
雲母舟さん、こんばんは。
朝からデザートなぞ如何でしょうか! ^-^v
私もあぶり餅は久々に頂きました。
昔からの変わらぬ味に感動でした。
Katsuさん、こんばんは。
最近、当ブログもグルメの記事になると訪問者が激増するという現象が発生しています。
あぶり餅以外も年内にあと2件はグルメ記事を用意していますのでご期待!?下さい。