下鴨神社(みたらし祭)

MITARASHI-050

京都の夏の風物詩となった神事です。

 

MITARASHI-020

日が暮れる頃に訪れた下鴨神社では、

 

MITARASHI-030

みたらし祭(井上社例祭)が行われていました。

 

MITARASHI-035

境内に灯る提灯が幻想的で、

 

MITARASHI-037

チョコレート屋さんが奉納された丸い提灯や、

 

MITARASHI-039

蝋燭屋さんの提灯も見つけました。

 

MITARASHI-040

あちらこちらを眺めていると、

 

MITARASHI-045

みたらし祭と書かれた提灯が注目を浴びていました。

 

MITARASHI-010

さて、いよいよ裸足になって御手洗池に入ります。

 

MITARASHI-060

膝まで漬かる水は思いのほか冷たかったですが、

 

MITARASHI-065

家族連れなど多くの人たちが訪れていました。

 

MITARASHI-070

浴衣姿のこちらのグループも、

 

MITARASHI-072

蝋燭に火を灯され、

 

MITARASHI-075

無病息災を祈る灯りが、

 

MITARASHI-080

水面をゆらりと照らしていました。

 

MITARASHI-090

罪や穢れを祓うためのこの神事は、

 

MITARASHI-208

7月26日まで1週間続きます。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2013.09.04

    今宮神社
  2. 2014.05.28

    妙満寺
  3. 2012.06.04

    実相院門跡
  4. 2012.11.24

    西明寺
  1. アラック 2015.07.20 5:00pm

    ありがとうございます。
    これこそ、日本の灯りですよね、バグースです。
    しばらく京都へは行かないと思うので感謝します。

  2. 雲母舟 2015.07.20 8:01pm

    こんばんは!
    昼間は蒸し暑い京都の夏も
    御手洗池の冷たい水に足をひたせば、
    一気にクールダウン。
    本当にすずしげに見えます。
    おまけに罪や汚れまで祓ってくれるなんて、
    いいこと尽くめですね。

    南観音山の現場にいらっしゃったとのこと。
    またまたニアミスでした~。
    お会いしたかったですよ。

  3. lecouple 2015.07.20 8:04pm

    アラックさん、その後の調子は如何でしょうか?
    京都は逃げないので、無理をしないで下さいね。
    色々な方々が旬の京都を発信しています。
    当方のブログで感謝いただければ、これほど嬉しいことはありません!

  4. lecouple 2015.07.20 8:08pm

    雲母舟さん、こんばんは。
    南観音山は、ちょうど雲母舟さんが歩かれた反対側に陣取っていました。
    遠くから声かけするのも、周りのギャラリーに迷惑かと思いつつ、
    結局、声かけできず仕舞いでした。
    南観音山の鉾建てを見届けた後に、このみたらし祭に行きました。
    初日と伏見稲荷の宵宮が重なったためか、下鴨神社は思ったより少ない人でした。

CALENDER

2024年4月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る