終焉近し、寝台特急日本海 2012.01.14 2コメント 大阪、兵庫、滋賀 鉄道 このヘッドマークや、 出発の笛を吹く車掌の姿。 大阪駅での発車時のこの情景も、あと2ヶ月で見納めです。 列車が静かに大阪駅を出発し、 闇を抜けて青森へ向かいます。 まだ現役バリバリの寝台特急だけに残念です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2014.08.22 鬼太郎列車 2013.02.16 阪急電鉄6300系 2013.11.23 延暦寺(横川) 2012.01.05 叡山電鉄雪景色&けいおん!トレイン 2013.03.09 梅小路蒸気機関車館 2012.09.19 延暦寺(西塔) コメント 2 コメント 0 トラックバック MICHU 2012.01.15 10:39am 息子が話してたのこの電車かな〜? 冬休みにのりたかったけど切符取れなかったって!! 息子は乗り鉄なんで、電車の旅ばかりしてます。 lecouple 2012.01.15 11:49am MICHUさん、こん**は! 日本海と同時に大阪~新潟を走る寝台急行「きたぐに」も 春のダイヤ改正で見納めとなります。 もしかしたらそっちかも?? 私は乗り鉄or撮り鉄のどちらかというと、 撮り鉄ですが、電車での旅も好きですよ。 でも私の電車旅は他人から見るとハードかつディープかもしれないっす。 妙満寺 知恩院
息子が話してたのこの電車かな〜?
冬休みにのりたかったけど切符取れなかったって!!
息子は乗り鉄なんで、電車の旅ばかりしてます。
MICHUさん、こん**は!
日本海と同時に大阪~新潟を走る寝台急行「きたぐに」も
春のダイヤ改正で見納めとなります。
もしかしたらそっちかも??
私は乗り鉄or撮り鉄のどちらかというと、
撮り鉄ですが、電車での旅も好きですよ。
でも私の電車旅は他人から見るとハードかつディープかもしれないっす。