三千院門跡

SANZENIN-001

庭園に咲く石蕗を見たくて訪れました。(撮影日:2014年10月27日)

 

SANZENIN-003

二ヶ月連続で訪問した三千院門跡。

 

SANZENIN-005

聚碧園に射す朝の柔らかい日差し。

 

SANZENIN-007

石蕗の黄色の花が、

 

SANZENIN-009

庭園に彩りを添えていました。

 

SANZENIN-011

有清園から宸殿を振り返りました。

 

SANZENIN-013

往生極楽院のもみじもまもなく赤く色づく時期です。

 

SANZENIN-015

わらべ地藏さん、紅葉時期にまた訪問しますね!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2015.09.20

    亀岡犬甘野
  2. 2012.05.26

    勝林院
  3. 2012.03.26

    龍安寺
  4. 2013.11.15

    無鄰菴
  5. 2014.08.06

    萬福寺
  1. Katsu 2014.11.10 12:25pm

    今年は三千院のツワブキを見そびれました。
    ダイモンジソウと一緒に訪れれば良かったのですが、
    少し早いかなと思ったのと、笠懸の日とかぶったので
    諦めちゃいました。
    来年こそは・・・(笑)

  2. lecouple 2014.11.10 10:26pm

    Katsuさん、こんばんは。
    逆なのですが、私は実光院のダイモンジソウを見そびれました。
    この後に実光院に行きましたが、撃沈でした。 ><
    私も来年こそは….です。(笑)
    三千院も今週末には紅葉が見頃になりそうですね。

CALENDER

2025年10月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る