等持院

TOUJIIN-001

サツキと花菖蒲の共演です。(撮影日:2014年6月4日)

 

TOUJIIN-003

臨済宗天龍寺派で足利家の菩提寺、等持院。

 

TOUJIIN-005

方丈庭園の枯山水に侘びさびを感じ、

 

TOUJIIN-007

書院から眺める額縁庭園はとても華やかでした。

 

TOUJIIN-009

寺院西側の芙蓉池の庭はサツキが薄赤に染め上げ、

 

TOUJIIN-011

東側の心字池の庭は花菖蒲がアクセントを加え、

 

TOUJIIN-013

緑豊かな半夏生はまもなく葉が白くなります。

 

TOUJIIN-015

閑静なたたずまいの心字池と、

 

TOUJIIN-017

清漣亭からの素晴らしい眺めを堪能しました。

---------------------------------------

  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2014.09.10

    拾翠亭
  2. 2012.11.01

    善峯寺
  3. 2014.10.01

    梨木神社
  4. 2015.05.08

    花尻の森
  5. 2015.09.11

    本隆寺
  1. アラック 2014.06.21 5:20am

    今日も京都の絵葉書作品の数々にバグースです。
    アラック、だるまさんを撮っても良いのかどきどきして
    しまったんですよ。

  2. lecouple 2014.06.22 9:07am

    アラックさん、おはようございます。
    お馴染み?のだるまさんですが、いつも撮ってしまいますね。
    天龍寺にもだるまさん、いらっしゃいますよね~! ^^

CALENDER

2025年1月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る