糺の森

京都市内で紅葉を遅くに迎える原生林、「糺の森」です。(撮影日:2011年12月4日)

 

この森には高野川の支流、泉川が流れています。

 

泉川にかかる橋と紅葉のコラボです。

 

その川底には落葉がその役目を終えて静かに佇んでいました。

 

奈良の小川の紅葉も色づきつつ、

 

さて、下鴨神社へお参りです。

 

憂き世をば 今ぞ別るるとどまらむ 名をば糺すの神にまかせて

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2016.12.07

    龍穏寺
  2. 2017.12.14

    真如堂
  3. 2013.06.02

    実光院
  1. ひろ 2011.12.18 11:59am

    すてき!!
    今から散歩に行ってきます^^

  2. lecouple 2011.12.18 5:40pm

    いやはや、嬉しいコメントを有難うございました。
    散歩で行ける距離感が羨ましいです。

CALENDER

2025年4月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る