澤井醤油本店

SAWAI-001

京都の老舗の味わい深い醤油です。

 

SAWAI-003

明治12年創業の澤井醤油さんは、

 

SAWAI-004

洛中の歴史を感じさせる京町家で、

 

SAWAI-005

昔ながらの手法で醤油造りを続け、

 

SAWAI-006

頑固に守り続けた味を代々伝えています。

 

SAWAI-008

京都ならではの細長い桶が並ぶ店舗、

 

SAWAI-009

建物自体に麹菌が住んでいるそうで、

 

SAWAI-012

老舗の味が、京の食文化を支えています。

 

SAWAI-014

土蔵が並ぶ景色が伏見を彷彿とさせるのは、

 

SAWAI-015

こちらの建物は元々造り酒屋だったからです。

 

SAWAI-016

辺りには醤油の香ばしい匂いが漂っていました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2015.02.22

    本法寺
  2. 2015.07.12

    cafeねこぱん
  3. 2015.06.06

    神泉苑

CALENDER

2025年4月
« 5月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る