岩船寺

朱色の鮮やかな三重塔です。

 

当尾(とうの)の古刹、岩船寺。

 

境内には秋の花が咲き、

 

十三重石塔の奥に見えるのは、

 

平成15年に修復され朱色が艶やかな三重塔、

 

そして阿字池には本堂が映り込んだ情景を見れました。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2013.12.02

    常照皇寺
  2. 2015.06.20

    酬恩庵一休寺
  3. 2016.07.11

    観音寺
  4. 2015.04.27

    弁天の里
  5. 2017.05.22

    茶源郷和束
  6. 2016.11.28

    鍬山神社
  1. youpv 2012.10.12 6:29am

    おはようございます~。
    この季節の岩船寺は訪れた事が
    ないですので、凄く新鮮に感じます。
    緑の中で存在感のある三重塔が画になりますね。

    静かな境内を散策してみたいです(^^)

  2. lecouple 2012.10.12 6:35am

    youpvさん、お早うございます。
    記事を掲載したら、早速コメントがあったのでビックリでした。(笑)
    紫陽花の咲く頃に行くと、境内は素晴らしいでしょうね。
    今時期は人が少なく、静かでした。
    今度は紫陽花が咲く頃に行こうと思っています。

CALENDER

2025年10月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る