京都らしい景色のひとつです。
続きを読む
およそ400年前から参詣者をもてなしてきた鮎茶屋です。
因幡薬師と親しまれてきたお寺です。
一面に咲いていたのは蕎麦の白い花です。
秋の七草の一つ、藤袴の蜜を吸うのはアサギマダラです。
京都コトハジメ Kyoto Kotohajime