墨染寺 2015.04.21 2コメント 京都(洛南) 花(桜) 境内は桜の花で覆われていました。 「桜寺」と称される墨染寺、 山門の向こう側は染井吉野が見頃でした。 10本ほどの桜が見事に咲く景観、 訪ねる人も少なく静かに花見をすることができました。 深草の 野辺の桜し 心あらば 今年ばかりは 墨染に咲け 咲き誇る染井吉野の後に墨染桜が遅れて満開を迎えます。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2014.04.28 常照寺 2013.03.23 東寺(教王護国寺) 2013.06.23 東福寺 2016.04.28 南禅寺 2014.02.03 東福寺 2012.04.15 知恩寺 コメント 2 コメント 0 トラックバック 雲母舟 2015.04.22 11:59pm lecoupleさん こんばんは! 今年も墨染寺の桜が 見事に咲いたのですね。 見せていただき、嬉しいです。 こちらのお花見は静かでいいですね。 lecouple 2015.04.23 6:33am 雲母舟さん、こんばんは。 墨染寺、境内を覆わんばかりで見事でした。 桜寺と言われているのに、ひっそりとしているのが不思議です。 法金剛院 毘沙門堂
lecoupleさん
こんばんは!
今年も墨染寺の桜が
見事に咲いたのですね。
見せていただき、嬉しいです。
こちらのお花見は静かでいいですね。
雲母舟さん、こんばんは。
墨染寺、境内を覆わんばかりで見事でした。
桜寺と言われているのに、ひっそりとしているのが不思議です。