さば煮食堂今井 2012.01.20 4コメント お店 京都(洛北) 学生時代に通い詰めた懐かしい味を久々に。 この食堂近くの総合運動場から、当時は通い詰めていました。 店の中は何もかもが学生時代のままでした。 この食堂と言えば、この鍋の中にあるものです。 久しぶりの「さば煮定食」です。 ご飯に良く合うさば煮です。 お母さん、ご馳走様でした。 (お店にご了解をいただき撮影しました。) −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2013.06.10 コーヒーハウス ナカザワ 2015.11.25 岩戸落葉神社 2016.02.03 Dining+Cafe&Bar 閏(うるう) 2016.08.02 下鴨神社(みたらし祭) 2013.07.12 貴船神社奥宮 2013.06.07 平野屋 コメント 4 コメント 0 トラックバック マングース 2012.01.20 10:09pm こんばんは。 むっちゃおいしそうなさば煮定食ですね^^ 私も実はこのポスターの大学に通っていたんです! でもこの食堂のこと、全然知りませんでした。 早く教えてくれていたらな~、、、と言ってももう30年近く 前のことですが(^^;) lecouple 2012.01.20 11:59pm マングースさん、こん**は! 同じ大学だったのですね。いやはや世間って広いようで狭いですね。 今井食堂は上賀茂神社のすぐ近くにあります。 某体育会の活動場所が柊野でしたので、よく行きました。 さば煮、むちゃくちゃ美味しいです。 蛇足ですが、当方ポスターに掲載されている野球選手と同級生です。 MICHU 2012.01.21 10:13pm とってもいい感じの食堂ですね。 独身時代は上賀茂神社の前を幼稚園バスに乗り通っておりましたが 全然知りませんでした。 惜しい事したな!! lecouple 2012.01.21 10:46pm MICHUさん、如何にも京都の庶民派食堂ですよ。 京都特有の「うなぎの寝床」の食堂です。 通っていたのは25年以上前なのに、 昔のままだったのが感無量でした。 青蓮院門跡 竹林の道
こんばんは。
むっちゃおいしそうなさば煮定食ですね^^
私も実はこのポスターの大学に通っていたんです!
でもこの食堂のこと、全然知りませんでした。
早く教えてくれていたらな~、、、と言ってももう30年近く
前のことですが(^^;)
マングースさん、こん**は!
同じ大学だったのですね。いやはや世間って広いようで狭いですね。
今井食堂は上賀茂神社のすぐ近くにあります。
某体育会の活動場所が柊野でしたので、よく行きました。
さば煮、むちゃくちゃ美味しいです。
蛇足ですが、当方ポスターに掲載されている野球選手と同級生です。
とってもいい感じの食堂ですね。
独身時代は上賀茂神社の前を幼稚園バスに乗り通っておりましたが
全然知りませんでした。
惜しい事したな!!
MICHUさん、如何にも京都の庶民派食堂ですよ。
京都特有の「うなぎの寝床」の食堂です。
通っていたのは25年以上前なのに、
昔のままだったのが感無量でした。