三千院門跡 2014.01.06 2コメント 京都(洛北) 雪景色 雪の中、祈るわらべ地蔵さんがいました。 前夜の雪が残る大原へ。 新しい年を迎える準備が整う三千院です。 雪化粧をした聚碧園は、 凛とした空気に包まれています。 有清園のお地蔵さまにそっと手を合わせ、 往生極楽院へと歩を進めます。 雪の中で祈るわらべ地蔵さん。 寒い朝に出逢った、 心に残る情景でした。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2015.02.02 嵐山散策 2013.03.13 下鴨神社(賀茂御祖神社) 2012.11.22 岩戸落葉神社 2016.09.27 三千院 2014.02.21 天龍寺 2015.02.15 京都マラソン2015 コメント 2 コメント 0 トラックバック youpv 2014.01.06 6:40am おはようございます~。 私も先日雪の三千院に行きましたが 降りすぎるよりはこれくらいの方が いいような気がしますね。 わらべ地蔵も降りすぎると 埋まってしまいますし。 lecouple 2014.01.06 11:12pm youpvさん、こんばんは。 大原でこの程度の雪!? もう少し積もっていてもと思いつつの撮影でした。 でも以前youpvさんのブログで拝見した大雪の大原ではわらべ地蔵さんも埋もれていたので、 確かにこれくらいの方が、と言われるとそんな気もしますね! 六波羅蜜寺 実光院
おはようございます~。
私も先日雪の三千院に行きましたが
降りすぎるよりはこれくらいの方が
いいような気がしますね。
わらべ地蔵も降りすぎると
埋まってしまいますし。
youpvさん、こんばんは。
大原でこの程度の雪!? もう少し積もっていてもと思いつつの撮影でした。
でも以前youpvさんのブログで拝見した大雪の大原ではわらべ地蔵さんも埋もれていたので、
確かにこれくらいの方が、と言われるとそんな気もしますね!