建仁寺

雪の中に佇む庭園です。

 

臨済宗建仁寺派の大本山建仁寺へ。(撮影:2017年1月中旬)

 

静寂の方丈前庭大雄苑、

 

雪に浮かび上がる砂紋、

 

白い○△□乃庭から、

 

雪の潮音庭へ。

 

四方正面の庭であり、

 

どの角度から観賞しても、

 

素晴らしい眺めです。

 

額縁構図でじっくりと観賞します。

 

少しずつ後ろに退いてみると、

 

遠いからこそ見えてくるものがありました。

---------------------------------------

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2012.06.06

    直指庵
  2. 2013.01.29

    松尾大社
  3. 2015.03.02

    哲学の道
  4. 2014.06.23

    東福寺
  5. 2014.04.16

    哲学の道
  6. 2015.04.02

    産寧坂
  1. アラック 2017.03.13 8:22am

    京都の銀世界をいっぱい有り難うございます。
    随分と回られたのですね、みんな素晴らしいですね。
    お見事バグースです。
    関東からでは、絶対に撮れません。

  2. KYOTO KOTOHAJIME 2017.03.14 7:45pm

    アラックさん、こんばんは。
    建仁寺の拝観は10時からなので6時30分頃の東京始発ののぞみに乗ったら、間に合いますよ!
    是非、機会があればトライください。
    京都の雪景色、この日は色々言ったのですが、
    もう3月なので次回掲載の雪景色で打ち止めにしようと思っています。

  3. kirafune 2017.03.17 12:26am

    こんばんは。
    秋のライトアップのときに
    同じ場所に行ったので
    白銀の世界に変化した建仁寺さんに
    感動しました。
    素晴らしい!!

  4. KYOTO KOTOHAJIME 2017.03.17 10:30pm

    kirafuneさん、こんばんは。
    潮音庭の雪景色、以前から撮ろうと思いつつチャンスを逃していました。
    ようやく撮ることができた雪景色でした。
    「素晴らしい!!」のコメントをありがとうございます。

CALENDER

2025年1月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る