水尾の里

mizuo-005

お花畑に優雅に舞う蝶です。

 

mizuo-010

愛宕山の麓にある水尾へ(撮影:2016年10月上旬)

 

mizuo-011

自然豊かな水尾の里、

 

mizuo-012

「柚子風呂」は水尾の冬の風物詩です。

 

mizuo-015

準絶滅危惧種に指定の藤袴が咲く畑へ。

 

mizuo-017

展望が良い場所で大切に育てられている藤袴、

 

mizuo-025

そこにヒラヒラと舞うのはアサギマダラ、

 

mizuo-028

貴婦人に喩えられる優雅な姿です。

 

mizuo-030

長距離を渡ってきたのか、羽根が痛んでいる蝶。

 

mizuo-035

羽根にマーキングがある蝶もいます。

 

mizuo-040

「水」はこちら水尾のマーキング、

 

mizuo-050

「ホウダツ」は石川県の宝達山、

 

mizuo-410

驚くほど長い距離を渡る蝶です。

 

mizuo-411

おまけ: 藤袴に興味が無い赤とんぼです。

---------------------------------------

人気ブログランキングへ  にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

この記事をシェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 2018.05.05

    勝林院
  2. 2015.06.26

    祇園白川
  3. 2015.06.14

    善峯寺
  4. 2013.05.07

    長岡天満宮
  5. 2015.09.23

    等持院
  6. 2012.03.08

    祇王寺

CALENDER

2025年9月
« 5月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

THANK YOU FOR VOTING

  人気ブログランキングへ   にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ

FACEBOOK

POST VIEWS

CATEGORY

ページ上部へ戻る