水尾の里 2016.11.05 0コメント 京都(洛西) 花(その他の花) お花畑に優雅に舞う蝶です。 愛宕山の麓にある水尾へ(撮影:2016年10月上旬) 自然豊かな水尾の里、 「柚子風呂」は水尾の冬の風物詩です。 準絶滅危惧種に指定の藤袴が咲く畑へ。 展望が良い場所で大切に育てられている藤袴、 そこにヒラヒラと舞うのはアサギマダラ、 貴婦人に喩えられる優雅な姿です。 長距離を渡ってきたのか、羽根が痛んでいる蝶。 羽根にマーキングがある蝶もいます。 「水」はこちら水尾のマーキング、 「ホウダツ」は石川県の宝達山、 驚くほど長い距離を渡る蝶です。 おまけ: 藤袴に興味が無い赤とんぼです。 --------------------------------------- この記事をシェアする Tweet 関連記事 2014.05.30 上御霊神社 2016.01.17 第34回皇后盃全国女子駅伝 2010.11.23 西山光明寺 2014.10.15 竹林の道 2016.08.27 久多の里 2015.09.30 嵯峨野散策 常林寺 亀岡夢コスモス園