真如堂 2015.06.01 2コメント 京都(洛東) 青もみじが彩る本堂です。 春の真如堂を訪れました(撮影:2015年4月25日) 右手に三重塔を眺めながら、 樹木に包まれる石段を行くと、 落ち着いた雰囲気の中に本堂が見えてきました。 木漏れ日の中、ゆっくりと境内を歩くと、 頭上には生命力に満ちた青い葉、 足元には青々とした苔が生え、 清清しい気持ちになりました。 境内にはシャガの花も咲いていました。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2015.02.27 法然院 2014.08.29 哲学の道 2013.01.15 法然院 2013.09.14 八坂の塔(法観寺) 2014.04.16 哲学の道 2012.08.03 大蓮寺 コメント 2 コメント 0 トラックバック youpv 2015.06.01 9:49am おはようございます~。 先日はありがとうございました。 緑の美しさに包まれていますね。 シャガも咲きそろっていて見事ですね(^^) lecouple 2015.06.02 6:30am youpvさん、おはようございます。 こちらこそ、先日は暑い中ありがとうございました。 ようやくブログ記事も新緑になりました。 訪ねた日はピーカンの晴れ模様で、 気分も晴れやかになる朝の真如堂でした。 愛宕念仏寺 妙満寺
おはようございます~。
先日はありがとうございました。
緑の美しさに包まれていますね。
シャガも咲きそろっていて見事ですね(^^)
youpvさん、おはようございます。
こちらこそ、先日は暑い中ありがとうございました。
ようやくブログ記事も新緑になりました。
訪ねた日はピーカンの晴れ模様で、
気分も晴れやかになる朝の真如堂でした。