松ヶ崎疏水 2012.04.22 4コメント 京都(洛北) 花(桜) 疏水に映りこむ桜も綺麗でした。(撮影日:2012年4月14日) 松ヶ崎浄水場から西へ流れる松ヶ崎疏水沿いの桜、 染井吉野が彩りを添えていました。 桜の花びらは風に舞い、 疏水が桜色に染まっていました。 花びらも季節も流れ、今年の京都の桜は次回掲載分で終了です。 −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− この記事をシェアする Tweet 関連記事 2012.08.23 源光庵 2016.04.26 正法寺 2012.12.23 北山ル・アンジェ教会 2016.04.22 妙蓮寺 2015.12.15 修学院離宮 2015.03.31 長徳寺 コメント 4 コメント 0 トラックバック Mini 2012.04.22 5:22pm 私が行った時はちょうど満開でした。 疏水に散った桜、この頃もまたいいもんですね。 それにしてもここの桜並木はすごいですね。 来年はこういう時期に行けたらなあと思っています。 lecouple 2012.04.22 6:16pm 桜は見頃を過ぎても、地面や川に落ちた桜がいい雰囲気を作ってくれますね。 京都の桜も現実は葉桜の場所が増えてきているので、 妙覚寺や水火天満宮等、撮影しブログ未掲載のところもありますが、 次回で終了にしました。 Miniさんは、洛西方面を撮られていましたが、来年は洛西の桜を撮りたいですね。 y213 2012.04.22 10:38pm こんばんは。 川と両岸の桜並木、そして映り込んだサクラ、流れる花弁。 どのお写真もすばらしいですね。 今年は、いろいろなサクラの景色を楽しませていただきました。 ありがとうございます! lecouple 2012.04.22 11:34pm y213さん、こん**は! y213さんブログの桜も色々な場所があり堪能させて貰いました。 京都の桜もそろそろ終わり、次は山吹、藤、ツツジ、杜若等々 色々な花が咲く時期を迎えますね。 上品蓮台寺 智積院
私が行った時はちょうど満開でした。
疏水に散った桜、この頃もまたいいもんですね。
それにしてもここの桜並木はすごいですね。
来年はこういう時期に行けたらなあと思っています。
桜は見頃を過ぎても、地面や川に落ちた桜がいい雰囲気を作ってくれますね。
京都の桜も現実は葉桜の場所が増えてきているので、
妙覚寺や水火天満宮等、撮影しブログ未掲載のところもありますが、
次回で終了にしました。
Miniさんは、洛西方面を撮られていましたが、来年は洛西の桜を撮りたいですね。
こんばんは。
川と両岸の桜並木、そして映り込んだサクラ、流れる花弁。
どのお写真もすばらしいですね。
今年は、いろいろなサクラの景色を楽しませていただきました。
ありがとうございます!
y213さん、こん**は!
y213さんブログの桜も色々な場所があり堪能させて貰いました。
京都の桜もそろそろ終わり、次は山吹、藤、ツツジ、杜若等々
色々な花が咲く時期を迎えますね。